Word(ワード)で任意の場所で改ページする
Word(ワード)で任意の場所で改ページする
Word(ワード)では用紙の最後まで来ると自動的に改ページされて、次のページに移ります。
このまま文章を書き続けると、自動的に次のページに移る。
しかし、この自動改ページは文脈を容赦せず中途半端な所でも改ページされたしまいます。
そこで、区切りのいい任意の場所で強制的に改行する方法です。
方法その1
- 改ページして次のページから始めたい場所の最初の部分をクリックしてカーソルを移動しておきます。
- リボンメニューの「挿入」タブをクリックします。
- 「ページ区切り」をクリックします。
- 指定した場所で改ページをすることができました。
方法その2
- 改ページして次のページから始めたい場所の最初の部分をクリックしてカーソルを移動しておきます。
- リボンメニューの「ページレイアウト」タブをクリックします。
- 「ページ設定」グループの「ページ区切り」をクリックします。
- 「改ページ」をクリックします。
- この方法でも改ページができます。
実はもっと簡単な方法があります。
キーボードから行う方法
改ページして次のページから始めたい場所の最初の部分をクリックしてカーソルを移動しておきます。
キーボードから (Ctrlキー)を押した状態で、
(Enterキー)を押します。
- 指定した場所で改ページをすることができました。
改ページを削除する方法
- 「・・・・・・改ページ・・・・・・」の前をクリックします。
(Deleteキー)を押します。
- 関連記事